
こんにちは。天邪鬼な性格のコンサルタント中井です。
さて、この記事をご覧のみなさま。どこからたどり着いたのかはわかりませんが、風俗業界でお仕事に従事されたご経験のある方、経験がなくとも興味をお持ちの方、様々だと思います。しかし、このブログにお越しいただいということは、いずれにせよ心の片隅では転職をお考えかと存じます。
このブログの趣旨は「ご経験のある方には業界事情を噛み締めていただき、経験のない方には期待を膨らませていただく」、なんて偉そうなことは申しあげませんが、右の耳から入って左の耳を通過するわずかな時間のあいだに、何かひとつでもみなさまの脳みそに届く言葉があれば光栄です。
風俗業界で働く現実とは?
今回は「現実に鑑みた夢と希望」をお伝えいたします。まずはじめ!「現実」とは?いきなりですが、どーんと!「風俗業界で働く人達≒落ちこぼれ」です。
言葉は選びません。天邪鬼なんで。もちろんすべての人がそうではありませんが、大部分は該当します。ありがたいことにこの業界に従事させていただき10年弱。たくさんの出会いがあって、お近づきいただいた方は数百人(女性は数千人?)、常に一緒に行動する人もいれば、面接で一度だけお会いする人もいます。ですがやっぱり、おおむね「落ちこぼれ」。
何をもってそう判断するか。簡単です。「普通、風俗業界で働かねぇだろ」ってことです、そもそも。
職歴・学歴を見ると優秀な方もたくさんいらっしゃいます。「元某有名上場企業勤務」「元公務員」「有名国立大・有名私立大卒」などなど、急降下率でいったら落ちこぼれ度ぶっちぎり!
みんさん動機も様々で、「一旗上げてやるぜぇい!」「なんか楽しそう!」「他で働くところないんでここで頑張ります!」「お金欲しい!」「なんか居心地良くて・・・」など、息苦しい世の中で自分の居場所を求める方もたくさん。
いずれにしても、この風俗業界でなくとも生計を立てていくことが出来るであろう方々がたくさんいます。よって、この業界に足を踏み入れた時点で、【なんで風俗!?ちゃんと考えればわかるのに、なんで来ちゃったこの業界!?】よって残念ながら「落ちこぼれ確定」です!
真の成功を掴み取る人
そんな人達の中には、「いや、俺だったら上手くやるよ」「みんな適当なんだろ。余裕だよ」なんて思っている方、ダイレクトには態度に表さないまでも言葉の節々にその思いを感じる方をたまに見かけます。そういった思いをお持ちの方は、時間の差はあれど、ほぼ100%の確立で失敗や挫折をします。
他人を見下し、努力をけなし、人を蔑むようなやつ。大して役に立ちやしない職歴や学歴を振りかざして、1人でチャンバラして誰にも相手にされていない。自覚症状ゼロ、自分も落ちこぼれだってことに気づいていない真のア○(笑)。そりゃ上手くいくわけがない。
自分に関わる人の幸せを考えられない人が、どうしてお客様や働く女性を幸せにできるか?因果応報、世の中の真理ってそういうものね。構うだけメンドクセ。
しかーし!それ以外の大多数の落ちこぼれが、風俗業界の市場を作り上げていることを決して忘れてはなりません。汗水流して、時に長時間働き、女性の相談にも嫌な顔一つせず耳を傾け、お客様への感謝の気持ちを忘れない。そんな素晴らしき落ちこぼれ達がこの業界を担っているのです。
大多数を占めるこの落ちこぼれの中でも、愚直で情熱に煮えたぎり、無我夢中で働く、ひときわ光輝く落ちこぼれがたまに現れます。そんな人だからこそ成功を掴み取れるケースを幾度となく見てきました。(風俗業界に関わらず、どの業界でも当てはまるケースかもしれませんが)
成功とは、金銭など物質的なことはもちろんのこと、会社の規模が大きくなるにつれて増す使命感や責任感、仕事への意義などもまた、精神の成功と言えるのではないでしょうか。つまり、お金も稼げて心も豊かになるということです。
落ちこぼれが輝く業界
一般的に普通とは思われていないこの業界。何かしらの道を外れてこの業界に踏み込もうとしている方、それでいいんです。落ちこぼれでいいじゃない。悩んでも解決しなさそうでしたら、やってみればいいんです。ダメだったりイヤだったら辞めればいいんです。それはあなたが判断・決断できることです。
社会の現実は厳しくも、夢や希望は必ずあります。まっすぐに前を見つめてひたすら突き進み、いつしか「光輝く落ちこぼれ」の称号を手にしてください。
そんな「光り輝く落ちこぼれ」とその仲間、彼らで運営されている店舗をバックアップして正しい方向に導くのが、我ら風俗コンサルティングの仕事です。
【主役は彼ら】
この業界でコンサルタントとして働く方々には、決して忘れないでいただきたい心得のひとつです。
※「落ちこぼれ」の登場回数:12回(笑)