ハロウィンに負け始めているクリスマス

くりぼっち

こんにちは コンサルタントの長谷川です。
今年はクリスマス・イヴが土曜日で23日の祝日を含めると3連休で楽しむことが出来ます。

みなさんクリスマスは毎年どのようにお過ごしですか?

私はここ数年ぼっちクリスマスです(悲)
どうもクリスマスってカップルが楽しむイベントなイメージなんですよね。
ひとり暮らしで恋人もいないと参加資格がないうようにも感じられる今日この頃です。

クリスマスといえば…

クリスマスケーキ

日本のクリスマスの食卓にあがるものの定番といえばケンタッキー&いちごのショートケーキ!
こちらではないでしょうか?

私は子供のころから定番でした(笑)
クリスマスに予約したケンタッキーを取りに行くのがとても待ち遠しく、早くクリスマスにならないかと思ったものです。

ただこの風習、日本独自のものだといいますよね。
海外ではそもそも恋人のイベントというより家族で楽しむためのもの。

ケンタッキーではなくターキーやビーフ、ハム

ケーキもイチゴのショートケーキではなくシュトーレンやブッシュドノエル、ジンジャークッキーなどなど

国によってクリスマスの楽しみ方はそれぞれのようですが、日本ほど独特の進化を遂げたものは少ないようです。

ここ数年のクリスマス事情

先日何かでクリスマスの盛り上がりが年々下降気味というのを知りました。

何を基準にしているかというとtwitterでのつぶやき回数なのだとか。

逆に、ここ数年勢いが増しているのが「ハロウィン」
理由は友人同士で楽しめ、ハロウィンにちなんだイベントを開催しているところも多く仮装など普段できないことを思う存分楽しめる。

それに比べ、クリスマスは日本ではカップルのためのイベントである印象が強いということ。(イルミネーションを見に行くのか仕事帰りに待ち合わせをしているカップルをこの時期は本当によく見かけます。)

そもそも恋人をつくらないという人がここ数年は増えてきています。
草食系ならぬ絶食系男子とも言われるくらい女性に対して興味をあまり持たない男性も多く、また、男同士でつるむ方が楽という考え方あり、カップルが主役であるかのようなクリスマスは段々と衰退し始めています。

風俗店のクリスマス

サンタクロース

毎年クリスマス、というか12月にはいると風俗業界忙しくなります。

ボーナス月で、忘年会など飲み会も多く年末ということもありお財布がゆるくなってくれるのでしょうか。
お酒の勢いや寒い時期も重なって人恋しくなってくるのもあるのでしょう。

1年で1番忙しいと言うくらいバタバタとします。

しかし、肝心の女性はというと…
パートナーがいる女性はお客様の相手をするよりもパートナーと楽しい時間を過ごしたいものですよね。

そうなるとクリスマスはシフトを入れてくれなくなります。
これはお店にとっては大変なこと!あの手この手を使って出勤してくれるように頼むのもスタッフさんのお仕事です。

また私が以前働いていたお店ではクリスマスに出勤するとケンタッキーが大量に買い込まれていて割と食べ放題な感じになっていました(笑)

脱クリぼっち

クリスマス、ひとりで寂しいと感じている男性がいらっしゃれば是非風俗店へ足をお運びください。

クリスマスだけでなく、年末年始もほとんどのお店は営業しているのではないでしょうか。
カウントダウンもホテルや自宅で女性とテレビを見ながら過ごすこともデリヘルなら可能です。

今ならサンタコスの女性と遊ぶこともできますよ♪

 

業界情報・豆知識

我々と一緒に働きませんか?

共に業界を盛り上げ、リードしていくメンバーを募集しています。
採用に関するお問い合わせは以下のページからお気軽にご連絡ください。

求人の応募はこちら